着物着付け講師ブログ
袷でも涼しい着物と言えばと林檎の話/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。袷でも比較的涼しい感触のお着物は大島紬です。それにりんごの帯を合わせました。
基本コース後半戦のお生徒さまたち/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。基本コース後半戦のお生徒さんの着姿をご紹介します。皆さんとっても綺麗な着姿です^^
一足お先に長襦袢を衣替え/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。まだ5月ですがもうすでにかなり暑いということで一足お先に長襦袢を衣替えしました。先取りの衣替えした長襦袢がどんなものかお伝えします。
モノトーンコーデは夜キモノ、そして洋装の中でもなじむもの/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。お洋服でモノトーンコーデがあるようにお着物でもモノトーンでコーデしてみました。
基本コースのお生徒さんたち・仕上がり着々と編/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。基本コースのお生徒さんたちのレッスンレポをご紹介します。
海老蔵も!?イチローも!?している官足法講座に行ってきました♪/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。関目で笑けるほど痛い台湾式足つぼの官足法サロンをされている松浦日土美さんの官足法講座に行ってきました。
着物は目にも涼しくさせる効果あり/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。ある日のレッスンコーデはお生徒さんから涼し気~!と好評の単衣の着物です。
着物でおさんぽプチ撮影会in京都5月の部レポ/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。カメラマンの青山智圭子さんとの共催・着物でおさんぽプチ撮影会5月の部のレポです。
大人気!バーバラさんのビジュアルセッションお茶会潜入レポ/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。最近巷で話題のバーバラさんのビジュアルセッションに参加してきました。ビジュアルセッションってどんなものだろう?と興味がありました。
祖母の白大島と幾何学帯/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。ある日のレッスンコーデは祖母の白大島に幾何学模様の帯を締めて春らしいコーデにしてみました。